独立系PEファンドのクレアシオン・キャピタル、ミライラボバイオサイエンス株式会社に資本参加

健康寿命延伸を担う「日本の宝」への投資で、NMN市場での更なる成長を支援


投資概要

独立系PEファンドのクレアシオン・キャピタル株式会社は、管理・運営する投資ファンドが出資する株式会社NXホールディングスを通じて、ミライラボバイオサイエンス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田中めぐみ)への資本参加を実行した。

この投資は、クレアシオン・キャピタルが掲げる投資理念「日本の宝への投資」に沿ったものであり、健康寿命の延伸に寄与する企業として同社を評価した結果である。

ミライラボバイオサイエンスの事業概要

ミライラボバイオサイエンスは、以下の事業を主力としている。

  • サプリメント・化粧品の製造販売
  • NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に関する研究及び知的財産の取得
  • 医療機関等への総合的なサポート業務・コンサルティング

同社の最大の強みは、業界の第一人者に認められた高純度・高安全性・高信頼性・高安定性のNMNの商品化を実現していることだ。自社で研究設備を保有することで高い品質を担保し、長年にわたりNMNのリーディングカンパニーとしての地位を確立してきた。

NMN市場の成長性

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、ビタミンB3の一種であるニコチンアミドの代謝産物で、NAD⁺(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)の前駆体として機能する。加齢に伴う体内のNAD⁺低下を補う成分として注目されており、健康志向の高まりと認知度拡大とともに、需要の更なる拡大が期待されている。

特に日本では超高齢社会の進展により、健康寿命延伸に対するニーズが高まっており、NMN市場は今後も継続的な成長が見込まれる分野として投資家からの関心も高い。

クレアシオン・キャピタルの支援戦略

今回の投資を通じて、クレアシオン・キャピタルは以下の支援を積極的に実施する方針を明らかにしている。

マーケティング強化

  • 国内外における既存販路の強化
  • 新規顧客開拓の推進

デジタル戦略

  • EC事業の強化による直販チャネルの拡大

経営基盤の強化

  • 経営管理体制の整備
  • ガバナンス体制の向上

投資の意義と今後の展望

この投資は、単なる資金提供を超えた「パートナーシップ」の構築を目指している。クレアシオン・キャピタルが持つ豊富な投資経験とネットワークを活用し、ミライラボバイオサイエンスの事業拡大を多面的に支援することで、NMN市場における同社の競争優位性をさらに強化していく。

健康寿命延伸という社会的課題の解決に貢献する企業への投資は、経済的リターンと社会的インパクトを両立させる投資として、今後も注目される分野といえるだろう。


企業情報

ミライラボバイオサイエンス株式会社

  • 本社:東京都中央区
  • 代表取締役:田中めぐみ
  • URL:https://www.mirailab-bio.com/

クレアシオン・キャピタル株式会社

  • 本社:東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー37階
  • 代表者名:細谷耕一
  • URL:https://www.crea-cp.com/

本記事は2025年8月8日のプレスリリースを基に作成


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です